TOP塾長ブログコロナ5類移行から1年 2024-5-8 朝日新聞

2024年05月08日 水曜日 コロナ5類移行から1年 2024-5-8 朝日新聞     ( 塾長ブログ )

溶連菌や夏風邪、2倍超の子供の感染症も。

新型コロナウイルスが、昨年5月に感染症法の5類に移行し、8日で1年となる。複数の感染の「波」が訪れたが、全体的に医療が逼迫(ひっぱく)する状況とはならなかった。一方で、一部の子どもの感染症は過去と比べ2〜3倍程度の感染者数が報告されており、例年とは違う様相を示している。

国立感染症研究所によると、4月22〜28日の定点あたりの感染者数は、A群溶血性レンサ球菌(溶連菌)咽頭(いんとう)炎が4・66人、アデノウイルスによる咽頭結膜熱が0・70人、RSウイルスが1・73人。過去10年の平均と比較すると、溶連菌は2・4倍、咽頭結膜熱は1・9倍だ。RSウイルスは2018年に定点報告となってからの6年平均と比べ3・1倍だ。

いずれも子どもに多く見られる感染症だ。溶連菌は例年、新学期となる4〜5月ごろに増える傾向にあり、夏かぜの代表でもあるアデノウイルスによる咽頭結膜熱も今後増加する可能性がある。

RSウイルスは21〜23年はコロナ前と比べて2〜4歳以上の割合が高かったが、24年は0歳の占める割合が高くなっている。感染研は、乳幼児などでは重症化リスクが高まるため、手洗いなどの感染対策の徹底を呼びかけている。

感染症の専門家は5類移行後の感染対策の変化や、コロナ下で感染せずに免疫が得られなかったことの影響を指摘する。

福島土産

担 当

小学生 中学生 

教 科

全教科

自己紹介

会津特産品 起き上がり小法師(おきあがりこぼし)

 

 

個別指導 当尾学院 tounoo.com

電 話

0964-32-9577

受付時間

12:00〜22:00

定休日・備考

3月から5月は土日休、6月から2月は不定休

住 所

〒869-0511

熊本県宇城市松橋町曲野1666-1

交 通

JR鹿児島本線松橋駅 徒歩20分 (当尾小横です)

ページトップへ